老眼について

老眼について

Jan 19、2024SnowBell

次第に進む老眼との付き合い方

眼についての記事で眼の構造について勉強しましたが、それではなぜ眼は悪くなるのでしょうか?
今回は老眼について考え、老眼とどの様に付き合っていくべきかお話しします。

40代に入った頃からなんだか眼が見にくくなったと感じている

老眼はピントの調節がうまくできなくなることが原因で起こります。
人の眼は毛様体筋が引っ張って水晶体の厚さを変えることでピントを調節すると説明しました。ここでこの水晶体が硬くなってしまったらどうなるでしょうか。毛様体筋が緩んで水晶体の厚さを厚くしようとしても水晶体が硬いがために厚くならず、薄くしようとしても薄くできず、ピントを合わせることが上手にできない状態になります。これが老眼です。

々近視の人は焦点が網膜より手前で結んでいるため、それを矯正するために凹レンズを使用しています。この人が老眼になった場合、例えば遠くを見ていた後に近くのものを見ようとすると眼はうまくピントを調節できないので焦点が遠いまま、言い換えればレンズが薄いままで焦点が網膜よりも後ろになってしまいます。凹レンズは焦点を後ろにずらすします。

逆にこのレンズを取ってしまえば焦点を前にずらすことができます。よく老眼の人が新聞を読む時にメガネを取っているのは、後ろにズレたままのピントをメガネをとることで前にずらしてピントを調節しているからです。

元々遠視の人は焦点が網膜より後ろで結んでいるため、それを矯正するために凸レンズを使用しています。
この人が老眼になった場合、元々近くのものを見るには水晶体を頑張って厚くしなければならなかったのにさらに調節力が落ちてしまうためもっと近くのものが見えなくなってしまいます。なのでさらに強い度数の凸レンズが必要になります。

このように元々眼が近視か遠視かによって老眼は症状が変わってきます。老眼の原因は加齢です。なので老眼というのはすべての人がなりますし、なりやすい人やなりにくい人というのもありません。また、老眼を我慢していると眼精疲労になり目が疲れたり頭痛や肩こりといった様々な症状の原因となります。
老眼は残念ながら治療法がないためすべての大人が今後付き合っていかなければならない問題です。老眼と上手に付き合うために老眼鏡や遠近両用メガネ、遠近両用コンタクトレンズといったものから自分のライフスタイルに合ったものを選ぶことがとても重要です。

More articles